26.9.16

持ってきたものリスト


フランスに持ってきたものですが、実はいちばんこの準備に力を入れました笑

ワーホリに行く、と決めて次にしたことが、「みんなどんなもの持って行ったんだろう?!」とブログを読み漁ってチェックすること。


人によって、持ってきたほうがいい!ってものも、持ってこなくていい!ってものも違うので、何を持っていくのか、本当に迷いました。


私は23kg×2個の預け荷物と10kgの機内持ち込み荷物が可能なので、
欲張って日本食材を詰め込みました。
そして、フランス語の先生に「日本食は現地でも買えるし、そもそも日本食がないと生きていけないなら、海外に行くな!」って言われました・・・笑


親には、入らなかったら後で送ってあげるよ〜と優しい言葉をかけてもらったのですが、
フランスでは家にちゃんといたのにいつの間にか不在票が入ってて、
郵便局まで荷物を引き取りに行かないといけないなんてことがあるらしく(あくまで私調べです)、送ってもらうのも悪いので頑張って荷造りしました。

家にあるスーツケースでは容量が足りなかったので、
一つは段ボールです・・・



参考になるかわからないけど、持ってきたものを公開します。

○電化製品
・パソコン
・カメラ(デジカメ、スマホにつけるカメラ、フィルムカメラ2台)
・スマホ
・iPad mini
・モバイルバッテリー
・それぞれ充電器
・変換プラグ(C型2個、マルチ変換プラグ1個)
・タコ足コンセント

○洋服
・コート2枚
・ジャケット1枚
・Tシャツ2枚
・ブラウス4枚
・ニット4枚
・ロンT2枚(パジャマ用含む)
・ワンピ3枚
・スカート2枚
・パンツ3本(パジャマ用含む)
・下着(1週間分)
・ヒートテック(1週間分)
・靴下、タイツなど(1週間分)
・手ぬぐい3枚
・靴(スニーカー4足、ビーサン1足、ちょっと綺麗めな靴1足、スリッパ2足)

○日用品
・化粧品
・コンタクト、コンタクトケア用品
・生理用品
・ティッシュ
・マスク
・ホッカイロ
・歯ブラシ・糸ようじ
・シャンプー・コンディショナー(小分けのやつ)
・サングラス
・湯たんぽ
・洗濯ネット
・綿棒
・携帯ソーイングセット
・クシ、ブラシ
・美容マスク
・S字フック

○文房具
・ノートたくさん
・筆記用具
・辞書
・使ってた文法のテキスト(入門編)
・使ってたA1のテキスト

○食品
・お好みソース
・わかめ
・ひじき
・千切り大根
・酢
・みりん
・醤油
・ポン酢
・だし
・鶏ガラスープの素
・油のないラー油
・乾燥納豆
・お茶
・粉末抹茶
・菜箸
・しゃもじ
・カラトリー
・サランラップ
・ジップロック
・タッパー
・麺棒
・携帯マグ
・カレールー
・キムチ鍋の元のキューブ
・チゲスープの素(ドライ)
・ふりかけたくさん
・お土産(チロルチョコ、千代紙、柿の種など)

うん。そりゃ重くなるはずだわ!
私はこちらでなるべく買いたくないので持ってきましたが、
基本的になんでも手に入るので、特にこだわりがない方は、
もっと少なくできると思います。

でも、
すでに持ってきたらよかった〜と思ってるものもあり、
・さけるコットン→コットンは安く手に入るけど、ローションパックする用に綺麗にさけるのはない!
・パスタソースの素→こちらのパスタは安いので、必然的にパスタばっか食べてます。ソースがあれば料理が楽だったろうな〜と。
・パジャマの替え→1セットしか持ってきてないから、週1回の洗濯の時乾かなくて毎度ひやひやしてます。
・半袖→こっちに来て、想像以上に暑く、毎日30度とかでした。
・茶漉し→こちらはコーヒー派が多いのか、紅茶用の「茶漉し」があまり売ってないし、高いです。
・粉末の日本茶→水でも溶ける奴があれば便利だった。


持ってこなくてよかった〜と思ってるもの
・菜箸などの調理器具→家に一通り揃ってるから。でも引っ越したら必要になるかも?
・ボールペン→BICのペンが、20本で8ユーロとかで売ってる


持ってきてよかった〜と思ってるもの
・S字フック→使い勝手の良い便利グッズ。
・タッパー→こちらでもありますが、よく使っています。
・ノート→こちらのノートは、日本みたいにシンプルな罫線ではなく、線が8本くらい入ってるアルファベットの練習帳みたいなので、しかもペラペラなのに1冊2ユーロとか3ユーロとかします。勉強するなら、持ってきておいたほうがいいと思います。


ちなみに醤油はもうスタンダードみたいで、普通のスーパーでもキッコーマンの卓上醤油を売ってました。
パリには日本人街があり、京子という日本食材のスーパーもあり、食材、調味料、お菓子などもこちらで手に入ります。
アジアスーパーもたくさんあるので、アジア食材なども簡単に手に入ります。


0 件のコメント:

コメントを投稿