なので、学校の友達と授業前に勉強。
学校に近い、Shakespeare and Company Caféへ。
この横にあるシェークスピエアカンパニー書店は、パリではちょこっと有名な書店。
セーヌ川沿いにあり、かつてはヘミングウェイやフィッツジェラルドも通ったという本屋さん。
そして今も、新しい作家の育成のため、書店の上の階で寝床をタダで提供する代わりに、
本屋さんで働いてもらい、
さらに毎日必ず1ページは必ず文章を書かないといけないとか。
この本屋さんは、ウッディアレン監督のミッドナイトインパリにも出てきて、とてもフォトジェニックに写ってます。
夜は作家の朗読会をしていることも |
とても素敵な本屋さんなので、また紹介するとして、
その横にあるカフェへ。
テラス席はもっと暖かかかったら気持ちよさそうだけど、
今はとても外には座れないので、中で。
角も白い建物がカフェ |
フラットホワイトとピーカンナッツパイ |
サラダやスープ、ベーグルなどの軽食もあります。
![]() |
観光客も多いけど、おしゃれな地元客も多かったです |
また別の日はカプチーノ |
店員さんは英語をしゃべれて、店内にも英語が溢れていることがあり、
ここは本当にパリ?と思う瞬間もありました。
席数は多くないけど、本を読んだり、わたしたちみたいに勉強しているグループもあってみんな思い思いの時間を過ごしてて、長時間いても追い出されたりしなくて、
とても居心地良かったです。
Shakespeare and Company Café
37 Rue de la Bûcherie, 75005 Paris
0 件のコメント:
コメントを投稿